INTERVIEW 01 技術職

しっかり休んで、しっかり学べる。
働きやすさと成長が両立する会社。

S.K|2023年入社

#入社したきっかけは?

三昌に興味を持ったきっかけは、友人から「年間休日が多く、残業も少ない働きやすい会社だ」と聞いたからです。実際に入社してみると、常に新しいことに挑戦する会社で、資格取得など自己成長を大切にする姿勢に共感しました。

#仕事内容は?

現在は、建築図をもとに製品に合わせた施工図をCADで作成し、お客様との打ち合わせも担当しています。自分が携わった建物を目にしたとき、自分の仕事がカタチとして残っていることを実感でき、大きなやりがいを感じます。

#趣味・休日の過ごし方

休日は外出することが多く、朝早く起きてひとりでのんびり釣りに出かけ、午後は友人と映画を観に行くことも多いです。自宅ではプラモデルの作成に没頭することもあり、手を動かして集中する時間がリフレッシュになっています。三昌は休日が多いため、自分の趣味の時間をしっかり確保できるのはもちろん、資格取得に向けた勉強時間も取りやすく、その点も大きな魅力だと感じています。

INTERVIEW 02 事務職

働くも遊ぶも、いつも全力で。
自分らしく楽しめる会社。

S.S|2024年入社

#入社したきっかけは?

大学では経済を学んでいました。会社の基盤を支えるバックオフィスの仕事に興味を持ち、入社しました。直接ものづくりに携わるわけではありませんが、自社の製品が建物という形で街に残っていくことに、大きなやりがいを感じています。

#仕事内容は?

経理および総務を担当しています。具体的には、売上計上、仕入れの管理、備品の発注を中心に業務を進めています。会社の根幹を支える立場として、より幅広く貢献したいと考えています。

#趣味・休日の過ごし方

友人と旅行に出かけたり、好きなアーティストのライブに行ったりしています。最近は沖縄に行ってきました。休暇が取りやすく、旅行の計画も立てやすいので、公私ともに充実しています。

INTERVIEW 03 技術職

学びを活かし、カタチに残る仕事を。
プロとして達成感と喜びがある。

H.T|2022年入社

#入社したきっかけは?

学生時代に建築を学んでおり、そこで身につけた知識や経験を活かせる仕事がしたいと考えていました。
その中で三昌の事業内容を知り、自分の学びを活かせる環境だと感じたことが、入社を決めたきっかけです。

#仕事内容は?

設計業務を担当しております。建築図をもとに、弊社製品(規格品・オーダー品)の施工図を作成しています。最近は大型の物件に係わる機会も増えており、スケジュール管理に苦労することもありますが、図面どおり形になった瞬間の達成感はこの上ないものがあります。

#趣味・休日の過ごし方

休日はゲームをしたり、ドラマや映画を観たりして過ごしています。たまに友人と序くじに行ったり、スポーツをしたりすることもあります。リフレッシュしながら楽しく過ごすことで、仕事にも良いリズムを持っていどめています。

INTERVIEW 04 製造職

仲間と仕上げた一品が、
街の一部になるよろこび。

S.U|2022年入社

#入社したきっかけは?

もともとパソコンを組み立てたり、手を動かしてものを作るのが好きで、モノづくりの仕事に興味がありました。三昌に入ろうと思ったのは、若いうちから仕事を任せてもらえる環境があり、未来の自分の姿をイメージできたからです。

#仕事内容は?

今は、製品の仕上げや溶接、チェックなどを担当しています。宇奈月温泉にある「百年時計」を作ったときは、曲がった形をピッタリ仕上げるのが難しく苦労しましたが、仲間と協力して完成させ、現地で無事に設置されたときには本当にうれしかったです。

#趣味・休日の過ごし方

休日は友だちとドライブに出かけたり、カフェに立ち寄っておしゃべりを楽しんだりしています。最近では千里浜に行って、海沿いの道を車で走る気持ちよさを味わいました。三昌では土日祝がしっかり休みなので、仕事とプライベートの切り替えがしやすく、毎日がとても充実しています。

ENTRY エントリー

エントリーする